専門部会


就労部会

障害があっても生き生きと働き、生活し続けることができる地域を目指し、就労等における現状や課題について市内の事業所や支援機関等が集まり、定期的に協議を行います。

年度目標

利用者の特性に応じながらも、工賃向上への取り組みや、就労のノウハウ、又親なき後や介護への移行等将来を見据えた対応についての情報交換の機会を作っていきます。

社会参加部会

障害者が地域で望む生活を営むことができるよう、当事者が障害種別を超えた情報交換をするための交流会や市民への啓発活動、勉強会の企画・運営を行います。

年度目標

障害に関して地域に発信する機会を検討し、イベントなどを通じて障害種別問わず顔の見える関係を作っていきます。

地域生活部会

障害者が自分らしく地域で安定した生活を送るために、地域全体で支える地域づくりができるよう、実情の情報交換や課題の協議を行います。

 

年度目標

地域のイベントに積極的に参加し、地域住民の中にもつながりが広がるようにしていきたいです。


こども部会

富士市に暮らすこども達等が、それぞれの個性に応じて健やかに成長できるよう、また、安心して生活できる地域づくりのため、こどもに係る地域の現状や課題について協議を行います。 

年度目標

今年度は、未就学児の支援における地域課題の検討や意見交換会を主に実施します。また研修も企画していきます。

研修部会

富士市におけるすべての福祉従事者及び関係者を対象に、対人援助職として必要な知識や技術を習得することを目的として、支援力向上のために必要な研修の企画立案・運営を行います。

年度目標

今年度は前年度に引き続き、新規採用職員向けの研修を実施しフォローアップ研修も企画してます。また、新たに中堅職向き研修も行います。

連絡調整係

令和2年度からの新体制の中で、協議会事務局と連絡会のつなぎ役として、期間限定(令和2年度のみ)で、活動を行いました。 

現在は、事務局長が役割を引き継いでいます。